ブログ

芸術の秋です!

ブログをご覧いただきありがとうございます。

金子ピアノ教室の金子です。


今週で夏休みも終わり、来週から2学期が始まります。

今年の夏は暑い日が多かったですね。

お盆を過ぎると涼しくなるはずなのに、だいぶ過ごしやすくはなったものの

昼間はまだまだ暑い日が続いています。

朝晩は少しだけ涼しくなる日もあり、秋が近づいている感じがします。


秋といえば、芸術の秋です。

涼しく過ごしやすい気候になるので、芸術に親しむゆとりができたり、

紅葉など自然が美しく感受性が高まりピアノを弾いたり音楽に親しむには

とてもいい時期です。

そこで、金子ピアノ教室では秋のご入会キャンペーンを行います。

本日から10月15日までに入会された生徒さんには素敵なプレゼントを差し上げます。

また、体験レッスン当日に入会を決めていただいた方は、2,000円の入会金が無料。

体験レッスンから1週間以内に入会の連絡をしたいただいた方は、入会金1,000円に

なります。

ぜひこの機会にピアノを始めてみませんか?


体験レッスンのお申込みは、お問い合わせから電話、メール、公式LINEからお選び

いただけます。

電話の場合、レッスン中は出られないことがありますので、ご了承ください。



地域のお祭り

ブログをご覧いただきありがとうございます。

金子ピアノ教室の金子です。


今日は七夕です(札幌では8月7日が七夕です)

生徒さんに短冊を書いてもらい、教室に飾りました。


今日は教室のある地域の町内会のイベントで七夕の会と盆踊りをすると

聞いたので、チラっと見てきました。

生徒さんも数名参加していて、元気に踊っている姿をみることが

でき、教室を卒業した生徒さんも来ていてすっかり成長した姿をみることが

できました。

コロナ渦で、いろいろな行事がなくなってしまっていたので

たくさんの子ども達が集まっているイベントをみるのは久しぶりでした。

今年は試験的にやってみたイベントだったそうですが、また来年も

実施してくれるといいなぁと思いました。

楽しい夏休み

ブログをご覧いただきありがとうございます。

金子ピアノ教室の金子です。


小中学校も夏休みになりました。

夏休みといえば、ラジオ体操、海、キャンプ、花火大会、盆踊りなどたくさん

楽しみがありますね。


ピアノ教室では、夏休み中もレッスンがあります。

生徒さんが「プールに行ったよ」や「朝早く起きてラジオ体操に行っているよ」

などお話をしてくれます。

1か月ほどの夏休みですが、楽しく過ごせるといいですね。


夏休み中も体験レッスンを実施しています。

午前中に行うこともできますので、レッスン曜日や時間は

相談してください。








今年の夏は・・

ブログをご覧いただきありがとうございます。

金子ピアノ教室の金子です。


6月中旬から暑い日が続いている札幌です。

7月に入ってからも30度以上の日が続き、湿度も高くしかも

夜になっても20度以上で寝苦しく、ここは本当に北海道なのかと思ってしまいます。

長期天気予報で、今年はお盆が過ぎても暑い日が続くと予報士が言っていて

暑さが苦手な私にとって、今年は過ごしづらい夏になりそうです。


レッスンでも、「こんにちは~」の挨拶の後は「暑いね~」になっていますが

暑さに負けず、楽しくレッスンしています。


教室では、その時期にちなんだ曲を弾くようにしています。

今日のレッスンから、ゆるぴあので七夕の曲を弾いていきます。

札幌の七夕は8月7日なので、それまでに弾けるように少しずつ

レッスンでやっていく予定です。

七夕のお話をしながら、歌詞の意味なども一緒に学習していこうと

思っています。


金子ピアノ教室では、体験レッスンを随時行っています。

夏休み中は、午前中に行うこともできます。

お問い合わせお待ちしています。


あっという間に・・

ブログをご覧いただきありがとうございます。

金子ピアノ教室の金子です。


毎日あっという間に過ぎて、もう5月も終わり・・

今週末は運動会が行われる小学校が多いようです。

小学生の生徒さんたちも、毎日運動会の練習をしているそうで

ちょっと疲れ気味の生徒さんもいましたが、運動会を楽しみにしているようで

「徒競走をやるよ」「踊りを踊るよ」など教えてくれました。


ゆるぴあのの曲の中には、題名に運動会や遠足など行事の名前が入って

いるものがあります。

運動会の練習をしている生徒さんと一緒に運動会の曲を弾いてみました。

楽しみな運動会の様子が表現され、とても楽しく連弾できました。

運動会当日も、怪我のないよう楽しく頑張ってほしいなぁと思います。


現在、レッスン可能曜日は水曜日と木曜日になっています。

時間はお問い合わせください。

体験レッスンは随時行っていますので、ご連絡お待ちしています。










シニアのグループコース

ブログをご覧いただきありがとうございます。

金子ピアノ教室の金子です。


60歳以上の初心者の方を対象にしたシニアキーボードグループレッスンのご案内です。

指先の運動は、脳を活性化させ老化防止になるのはもちろん、音を奏でることで

心もリフレッシュできます。

レッスンはソフトタッチのキーボードで行いますので、手や指に負担がかかりません。

指1本で弾ける曲からスタートしますので、楽譜が読めなくても大丈夫。

優しく丁寧に指導させていただきます。

一緒に学ぶ仲間がいるので楽しく継続できます。

ピアノを学んで、健康、仲間、趣味を手に入れて、脳と心をリフレッシュしませんか?


   日時  水曜日  9時30分~
   レッスン回数  月2回
   レッスン料金 4,500円




楽譜を見ながら弾くには・・

ブログをご覧いただきありがとうございます。

金子ピアノ教室の金子です。


入会してすぐの生徒さんには、まず音を読む指導をしています。

読めるようになったらその音がどの鍵盤を弾くのか音符と鍵盤を

結び付けて覚えていきます。

音符と鍵盤が結びついたらいよいよ短めの曲に挑戦です。

音符を目で追いながら読んで弾くのですが、見ながら弾くのが苦手な生徒さんや

耳がいい生徒さんは、楽譜を見ないで弾いてしまうことがあります。

簡単な曲はそれで通用しますが、だんだん難しくなっていくと

覚えきれなくなって弾けなくなってしまうことも・・

なので最初からしっかり楽譜をみながら弾けるよう指導しています。

指をさしながら音を読む練習をしたり、歌いながら弾いてみたり・・

どうしても苦手な生徒さんには、自分で本を読むことをお勧めしています。

文字を読むことで音符を追いながら読む練習にもなるんですよ。

ゆっくりでいいので、ひとつずつしっかり目で追いながら読んでいきます。

本を読むことで、読解力や想像力、集中力が向上するなどのメリットもあるので

一石二鳥ですね。


新学期が始まって約1か月がたち、新しい生活にも慣れてきたころかと

思います。

新しく習い事を始めるにはいい時期ではないでしょうか?

体験レッスンは随時受付中です。

お問い合わせお待ちしています。






桜の開花

ブログをご覧いただきありがとうございます。

金子ピアノ教室の金子です。


札幌も桜の開花が発表されました。

平年より8日早く、去年より5日遅い開花だったようです。

何年か前は、ゴールデンウィークの時期が桜の見ごろだった

気がしますが、これも温暖化の影響なのでしょうか。

教室の小さな庭にある桜の木もつぼみがついていました。


30センチほどの小さな桜なのですが、去年から花が咲くようになりました。

今年も花が咲くのが楽しみです。


来週からゴールデンウィークが始まります。

ゴールデンウィーク中も体験レッスンを実施していますので

お気軽にお問い合わせください。





身体で覚えよう!

ブログをご覧いただきありがとうございます。

金子ピアノ教室の金子です。


新学期がはじまり、大きなランドセルを背負った新一年生が元気に登校している

姿が見られます。

教室にも1年生になった生徒さんがいて、学校での出来事を楽しそうに話してくれています。

これから楽しく6年間過ごしてほしいなぁと思っています。


教室では、どのコースでもリトミックを取り入れてレッスンしています。

リズムを覚えるために、音符をみて歌ったりリズムをたたいたり、床に置いた

音符をみてステップ(歩く、走る)したりしています。

ステップすることで身体で覚えることができ、ピアノで弾くときもスムーズに

リズムを弾くことができます。



身体を動かすので、生徒さんも楽しそうにやってくれています。

どんどん上達していく生徒さんたちとのレッスンはとても楽しく私も

嬉しい気持ちになります。


新年度ご入会キャンペーン中です。

体験レッスン当日に入会を決めていただいた場合は、入会金無料。

ご入会記念にささやかなプレゼントをお渡ししています。

キャンペーンは4月末までになりますので、この機会にぜひ

体験レッスンにいらしてみてください。



新年度がはじまりました

4月になったのに、寒い日が続いていましたが、やっと札幌も暖かくなり

数日前には積雪が0になりました。

教室の小さな庭にも、春の花が咲き始めました。


来週は、小学校や中学校も入学式があり、新学期が始まります。

春休み中のレッスンでは、4月からの新しい学年の話になったり

新しい学年ではクラス替えがあるからドキドキするよと生徒さんが

話してくれました。

教室では生徒さんとの会話を大切にしています。

学校のこと、お友達のこと、お出かけしたことなど色々な話をしながら

生徒さんとコミュニケーションをとることでレッスンもスムーズに進めて

いくことができています。


現在、金子ピアノ教室では新年度入会キャンペーン中です。

4月末までに入会された方には、プレゼントを差し上げています。

お問い合わせお待ちしています。


3学期修了

金子ピアノ教室の金子です。

ブログをご覧いただきありがとうございます。


札幌市内の小中学校は今日が3学期修了式です。

今朝の朝刊に、小中学校の先生の異動が載っていました。

お世話になった先生とのお別れも寂しいですよね。

先生の異動は当日までわからないので、息子の担任の先生が

異動になって驚いたことを思い出しました。


明日から春休みです。

1年で一番短い春休みで、新学期の準備をしたらあっという間に

終わってしまいそうですが、生徒さんたちは春休みを楽しみにしているようです。


教室でも新学期の用意をしています。

今週はレッスンに来た生徒さんに、ちょっとしたプレゼントを用意しています。

喜んでくれるといいです。


金子ピアノ教室では、春休み中も体験レッスンを実施しています。

春休み中は午前中に体験レッスンすることも可能です。

新年度生徒募集キャンペーン中。

お問い合わせお待ちしています。

新年度ご入会キャンペーン

金子ピアノ教室の金子です。

ブログをご覧いただきありがとうございます。


年度末で何かと忙しい時期ですね。

新年度に向けて色々な準備をしているかと思います。


新年度からピアノを始めてみようと思っている方も

いるかもしれません。


金子ピアノ教室では、新年度に入会してくださる方のための

キャンペーンを実施中です。

期間は、3月20日から4月末まで。

期間中に入会された方に、プレゼントを差し上げます。


この機会にぜひ、ピアノ始めてみませんか?

お問い合わせおまちしています。